中古車を選ぶときに知っておいたほうがいいポイントはあるか


車検の有無によって支払いに差がある

中古車を選ぶ場合、支払う金額について正確な確認をしておきましょう。中古車の販売価格を確認する際、車両価格と支払総額というものが存在しています。車両価格というのは、自動車本体の価格です。本体の価格とは言えども、もちろんお店の利益も含まれています。しかし、支払総額といわれる金額には、車両費のほかにかかる費用も含まれているため、どんな部分に支払わなければならないのかを確認してください。車両価格と支払総額に違いがある場合、一般的な理由としては車検の有無が挙げられています。車検がない車は車検に通さなければならないため、車種によって数万円から十万円以上かかる場合もあることを理解しておいてください。車検が残っている場合には名義変更だけで済むため、車両価格と支払総額に大きな差はありません。車検の残り年数を確認して買うかどうかを決めましょう。

修理履歴の有無を確認してから買おう

修理履歴の有無についても、確認することが必要です。修理履歴がある場合、事故によって修理が必要となったのか、あるいは単なる故障によるものなのか、修理箇所をチェックして確認しましょう。骨格と呼ばれるフレームを直してあるかどうかについてチェックしなければ、購入してからまっすぐに走らない車を買わされる可能性があります。フレームに修理履歴がある場合、完全に新品の車のように走ることはなく、どこかに癖が出てしまいがちです。故障状況によっては、どんなに直してもまっすぐ走らなくなってしまう可能性も高くなります。見た目がきれいである場合騙されてしまう可能性が高いため、どこをどのように修理したのかを把握してから手に入れましょう。

ボルボの中古車は、新車では購入できない懐かしのシリーズのものが多く出回っており、外車の愛好者の間で依然として高い人気があります。